文明法則史学 公開講座開催のお知らせ

文明法則史学研究所様からご依頼いただき、五六堂印刷でチラシを作成しました!
2025年5月11日(日)、東京・御茶ノ水で「文明法則史学 公開講座」が開催されます。
この講座では、人類の歴史を大きな流れでとらえる「文明法則史学」というユニークな視点から、今私たちが直面している“文明の転換期”について学べます。これから世界はどこへ向かい、日本はどんな役割を果たしていくのか――そんな問いにヒントをくれる内容です。
第一部では、文明法則史学研究所代表の服部匡成さんが、この学問の基本をわかりやすく解説。第二部では、3人の語り手たちが「日本のこれから」について語り合います。
会場での参加はもちろん、オンラインでの視聴も可能なので、遠方の方でも気軽に参加できます。
参加費は2,000円(税込)。
ちょっと未来のことを考えてみたい方に、ぴったりのイベントです。