最近、こどもの学校行事で琴の演奏会がありました。
こども達の発表のあと、琴の先生による演奏が行われ
その素晴らしさに感動しました(≧∇≦)
あ。もちろんこども達の演奏も素晴らかったです♪
今までの琴のイメージだとなんだかお上品で
お正月によく聞くなあ。。くらいでしたが
今迄のイメージを覆す様な演奏でした。
ジブリの名曲やBling‐bang-bangまでジャンル様々で
音色も今まで聞いたことのない
琴ならではのとても心地よいものでした。
日本の伝統である和楽器の素晴らさを知れて良かったです。
ちなみに琴の楽器のモチーフは龍だそうです。
かっこいい!
(総務部・O)